成猫の場合、丸一日何も食べず、水も飲まない状態であれば、何か病気の可能性があります。 翌日も食欲不振が続くなら、すぐに動物病院に連れて行きましょう。 子猫やシニア猫(老猫)の場合は、もっと早い対処が必要となります。
猫 何をしても食べない?
猫が突然ご飯を食べなくなるのは、病気以外の理由として偏食、食器や食事の環境、気温の変化、運動不足などが考えられます。 ご飯の好みを探ると同時に、与え方や食器の形状、周囲の環境も確認してみましょう。 愛猫の食欲が落ちるのは、たとえ元気でも心配ですよね。
猫は何日食べなくても大丈夫か?
一般的に、子猫は半日、成猫は1日以上何も食べなければ要注意と言われています。 子猫、高齢猫、病気の猫などは予備能力が低いため、食欲不振になったら早めに対処しなければいけません。 一方で、若くて健康な猫は2日間くらい食べなくても平気です。
猫 吐く 何も食べない?
胃腸炎、胃潰瘍など、消化器系の病気が原因に 愛猫がくり返し吐いて、食欲もないようなら、何かの病気にかかっているのかもしれません。 特に内臓疾患を抱えている場合には、嘔吐が症状としてあらわれることがあります。 その内臓疾患のひとつが、消化器系の病気です。
猫 ご飯を食べないとどうなる?
ご飯を食べない状態が続くと危険な期間 特に猫が肥満気味である場合は、何も食べない状態が36時間続くと、脂肪肝(肝リピドーシス)という病気になるおそれがあります。 脂肪肝とは、肝臓に脂肪がたまってしまう病気です。 嘔吐や黄疸などの症状が見られ、重度の場合は意識障害を引き起こし、死に至ることもあります。